インターネットバンキングでは、ファンド休業日に投資信託を購入できますか
ファンド休業日でも購入のお手続きはできますが、注文日は次のファンド営業日になります。 詳細表示
インターネットバンキングでは、いつから定期預金の継続手続きができますか
満期日の金利が決まり次第、お手続きができます。 なお、満期日の金利は満期日の約1週間前から前日までの間に決まります。 詳細表示
インターネットバンキングに「積立貯蓄・財形貯蓄」のタブが表示されません
お客さまの状況を確認させていただきます。 ライフサポートお問い合わせデスクまでご連絡ください。 なお、確認にお時間をいただく場合がありますのでご了... 詳細表示
インターネットバンキングでキャッシュカードのATM利用限度額の変更はできますか
変更できません。 ATM利用限度額の変更方法は以下のとおりです。 【ATM利用限度額の引き上げ】 お近くの支店窓口でお手続きできます。 ▶お手... 詳細表示
インターネットバンキングでは、満期日当日に定期預金の満期手続きができますか
満期日当日のお手続きは8:00までです。 ただし、満期日が休日の場合は、お手続きは前営業日17:00までです。 詳細表示
インターネットバンキングでは、いつから定期預金の満期払出ができますか
満期日当日の1カ月前の応当日(※)の翌日7:00より、お手続きができます。 ※満期日1カ月前の応当日がない場合、同月1日7:00からお手続きができま... 詳細表示
電話認証を申し込むと、インターネットバンキングでの振り込みには常に電話認証が必要ですか
電話認証が必要になるのは、以下の場合です。 ・新しい振込先を指定して振り込む場合 ・事前に振込先を登録する場合 過去の振込先や事前に登録した... 詳細表示
取引店を変更した場合、いつからインターネットバンキングを利用できますか
取引店変更の手続きを行った日の翌々営業日6:00から利用できます。 詳細表示
インターネットバンキングで住宅ローンの金利コース変更を行う場合に手数料はかかりますか
手数料は無料です。 詳細表示
インターネットバンキングで外貨定期預金(愛称:外貨革命)の中途解約はできますか
やむを得ない場合は中途解約できます。 ただし、一部解約および満期日当日の中途解約はできません。 中途解約方法の操作手順はこちらからご確認ください。... 詳細表示
395件中 171 - 180 件を表示