ダイレクトご利用カードを紛失後、新しいカードが届けばすぐにインターネットバンキングを利用できますか
初期登録が完了すれば、すぐにインターネットバンキングを利用できるようになります。 初期登録方法はこちらをご確認ください。 詳細表示
「お取引目的等届出書」(または「お取引目的等確認フォーム」)の書類を紛失してしまいましたが、どうすればよいですか
お取引目的等届出書専用デスクまでご連絡ください。 ■お取引目的等届出書専用デスク 0120-140-419 ■受付時間 平日 9:... 詳細表示
毎月の返済日当日(※)、返済用口座にお客さまがあらかじめ指定した金額以上の残高がある場合、自動的に一部繰上返済をするサービスです。 自動返済... 詳細表示
「お取引目的等届出書」についての封書(または「お取引目的等確認フォーム」についての圧着ハガキ)が届きました。なぜ送付されてきたのでしょうか
今回の書類は、お客さまにお取引目的等を届け出いただくことで、犯罪組織がお客さまにまぎれて金融サービスを悪用することがないよう、金融庁が策定したガイドラ... 詳細表示
トラストプレミアムサービスのシルバーステージ以上が適用になる場合、ATMの時間外出金手数料は無料ですか
無料です。ATMの時間外出金手数料は、ご利用時に一旦引き落とした後、翌営業日に普通預金へキャッシュバックします。 また、お客さまのステージによって 詳細表示
メッセージ番号:AKKH123が表示される場合、どうすればよいですか
メッセージ番号:AKKH123は、ダイレクト代表普通預金口座の通帳紛失手続き中の場合に表示されるエラーメッセージです。 通帳の再発行手続きが完了すれ 詳細表示
メッセージ番号:AKKH113が表示される場合、どうすればよいですか
メッセージ番号:AKKH113は、紛失手続き中の場合に表示されるエラーメッセージです。 改印の手続きが完了すれば、三井住友信託ダイレクトの利用申込や 詳細表示
印鑑の変更に必要なものは以下のとおりです。 なお、変更前のお届印を紛失した場合はこちらをご確認ください。 ・変更前のお届印(※1) ・新しい 詳細表示
こちら ▶印鑑を紛失した場合はこちら 詳細表示
インターネットからダイレクトの利用申込ができません。どうすればよいですか
防止のためインターネットからは利用申込ができなくなります。 その場合は、書面でお申し込みください。 3. お届印や通帳などの紛失手続中 改印や再発行の 詳細表示
21件中 11 - 20 件を表示