ローン返済期間中に、火災、自然災害、地震などで住宅が「全壊」、「大規模半壊」または「半壊」になり、居住不能状態となったとき月々のローン返済額を保障する保険... 詳細表示
住宅ローンの疾病保障(就業不能信用費用保険)、失業信用費用保険、および自然災害保障の保証証券はいつ発行されますか
保証証券は発行していません。 ご契約内容については、ご加入時にお渡しした就業不能信用費用保険、失業信用費用保険、および居住不能信用費用保険の「契約概... 詳細表示
住宅ローンお借入時(実行時)の金利が適用になります。 お申し込み時点の金利ではありません。 詳細表示
住宅ローンにおいて、一部繰上返済を行った月に、毎月の返済はありますか
一部繰上返済を行った月も、定例の返済(約定返済)はあります。 詳細表示
ATMでカードローン借り入れ残高と利息金額の合計金額以上の入金(返済)をした場合、どうなりますか
お借り入れ残高をご返済に充当した後、残額をお客さまの返済用普通預金口座へ振り替えします。 ※ご契約内容によっては、残高以上の返済(入金)が出来ません... 詳細表示
インターネットバンキングで住宅ローンの金利コース変更を行う場合に手数料はかかりますか
手数料は無料です。 詳細表示
子育てサポートサービスのクーポンのプレゼント対象者を教えてください
2018年8月1日以降住宅ローンをお借り入れされたご契約者で、条件(※)を満たしている方であれば、父、母どちらでも子育てサポートサービスのクーポンのプレゼ... 詳細表示
ローンお借入期間中に加入・脱退することはできません。 詳細表示
返済済みの住宅ローンの自動返済の内容は変更できません。 なお、自動返済の申込内容の変更は書面でのお手続きが必要になります。ご希望の場合は、ローン事務... 詳細表示
住宅ローンを利用する際に契約した自然災害保障の保険金の請求はどこにすればよいですか
電話でカーディフ損害保険株式会社 カスタマーサービスセンターまでご請求ください。 ■カーディフ損害保険株式会社 カスタマーサービスセンター 012... 詳細表示
180件中 161 - 170 件を表示