原則24時間利用できます。 ただし、インターネットバンキングのシステムメンテナンス時間は利用できません。 ■システムメンテナンス時間 日曜日23... 詳細表示
インターネットバンキングの定例システムメンテナンスはいつ実施していますか
毎週日曜日23:56~月曜日6:00に実施しています。 システムメンテナンス中は、「ただいまシステムメンテナンス中のためご利用できません。」とメッセ... 詳細表示
インターネットバンキングで過去の振込先や事前に登録した振込先へ振り込む場合、電話認証が必要ですか
電話認証は不要です。 過去の振込先には、テレフォンバンキングでのお手続きで振り込みした先も含まれます。 詳細表示
支店窓口で三井住友信託ダイレクトの暗証番号を変更する場合、手続き完了までにどれくらいかかりますか
受付後、1週間程で手続きが完了します。 手続き完了後、お届けのご住所に完了通知をお送りします。 詳細表示
不審なサイトにダイレクト会員番号・ログインパスワードや会員カード記載の確認番号(乱数表)などの個人情報を入力してしまいました。どうすればよいですか
不審なサイトに個人情報を入力された場合は、以下のダイヤルまで至急ご連絡ください。 お電話をいただいた時点で、三井住友信託ダイレクトのご利用停止手... 詳細表示
以下の電話は利用できません。 ・050から始まるIP電話の電話番号 ・海外からの電話 詳細表示
非通知設定している電話番号を電話認証サービスに利用できますか
非通知のままでは利用できません。 電話番号の先頭に「186」を入力の上、認証用ダイヤルにお電話ください。 詳細表示
振込先の事前登録に必要です。 その他、定期預金や投資信託のお取引などは不要です。 詳細表示
電話認証サービスで利用する電話番号はいくつまで登録できますか
最大3つまで登録できます。 なお、インターネットバンキングで電話番号を登録できるのは、電話認証の初回お申し込み時のみです。 電話認証のお申し込... 詳細表示
日本アイ・ビー・エム株式会社が提供する、インターネットバンキングを狙ったウィルス向けの対策ソフトです。 パソコンのウィルス感染を原因になる不正送金な... 詳細表示
45件中 1 - 10 件を表示