「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求完了後、取り消すことはできますか
取り消すことはできません。 「請求書作成」画面で「請求する」をタップする前に、必ず内容をご確認ください。 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」の新規登録方法を教えてください
新規登録方法は以下のとおりです。 【新規登録方法】 1. App StoreもしくはGoogle Playからアプリをダウンロード 2. アプリ... 詳細表示
スマートフォンの機種変更をする場合、「孫への想い領収書提出アプリ」の引き継ぎ方法を教えてください
携帯電話番号の変更有無で異なります。 【携帯電話番号の変更がない場合】 手続きは必要ありません。 機種変更後の新端末にアプリをダウンロードの上、... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」の払出請求のテンプレートは、編集・削除・並び替えができますか
テンプレートの編集・削除はできますが、並び替えはできません。 なお、編集・削除方法は以下のとおりです。 【編集方法】 「払出請求」画面で編集した... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」はすべてのスマートフォンで利用できますか
ご利用いただけるOSはこちらからご確認ください。 各OSを代表する端末で動作確認を行っていますが、ご利用の端末によっては正常に動作しない場合がありますの... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」では、「往路に関する交通費の支出に係る確認書」も提出できますか
領収書と同様に提出できます。 手続きの流れは以下のとおりです。 【手続きの流れ】 1. 文部科学省ホームページから「往路に関する交通費の支出に係... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求結果が「再請求要」の場合、どうすればよいですか
「請求内容確認」画面のコメントをご確認いただき、書類への追記などで不足内容を補える場合は再請求をお願いします。 不足内容を補えない場合は、払出請求を受付... 詳細表示
旧住友信託銀行の金銭信託通帳に契約番号が記載されておらず、「孫への想い領収書提出アプリ」の新規登録ができません。どうすればよいですか
毎年2月頃に発送している「教育資金贈与信託<愛称:孫への想い>財産状況のご案内」でご確認いただけます。 右上に記載の「お客様番号」が「契約番号」になりま... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」での払出請求が二重に行われていないか、三井住友信託銀行では確認していますか
当社では、払出請求が二重に行われていないかの確認はしていません。 アプリで払出請求をする場合は領収書などの原本が手元に残るため、誤って二重に手続きするこ... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求した内容は、いつまで閲覧できますか
約1年間閲覧できます。 「請求履歴」画面でご確認ください。 詳細表示
71件中 21 - 30 件を表示