「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求完了後、取り消すことはできますか
取り消すことはできません。 「請求書作成」画面で「請求する」をタップする前に、必ず内容をご確認ください。 詳細表示
スマートフォンの機種変更をする場合、「孫への想い領収書提出アプリ」の引き継ぎ方法を教えてください
携帯電話番号の変更有無で異なります。 【携帯電話番号の変更がない場合】 手続きは必要ありません。 機種変更後の新端末にアプリをダウンロードの... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」で教育資金贈与信託〈愛称:孫への想い〉の残高を確認できますか
アプリでは確認できません。 残高の確認はお取引店までお問い合せください。 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」の払出請求結果が「再請求要」になり、領収書に記載の支払日から1年を超えた場合、再請求できますか
できます。 一度払出請求をしていれば、領収書に記載の支払日から1年を超えている場合でもお手続きできます。 詳細表示
旧住友信託銀行の金銭信託通帳に契約番号が記載されておらず、「孫への想い領収書提出アプリ」の新規登録ができません。どうすればよいですか
毎年2月頃に発送している「教育資金贈与信託<愛称:孫への想い>財産状況のご案内」でご確認いただけます。 右上に記載の「お客様番号」が「契約番号」にな... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」がシステム障害で利用できない場合どうすればよいですか
恐れ入りますが、システムメンテナンスが終了するまでお待ちください。 システムメンテナンスにお時間をいただく場合には、アプリホーム画面、またはログ... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」では、「往路に関する交通費の支出に係る確認書」も提出できますか
領収書と同様に提出できます。 手続きの流れは以下のとおりです。 【手続きの流れ】 1. 文部科学省ホームページから「往路に関する交通費の支出... 詳細表示
金銭信託通帳を紛失した場合、「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求できますか
通帳の再発行が完了するまで、払い出しはできません。 新しい通帳がお手元に届いた後に、払出請求をお願いします。 まだ紛失のお届けをされていない場... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」での払出請求が二重に行われていないか、三井住友信託銀行では確認していますか
当社では、払出請求が二重に行われていないかの確認はしていません。 アプリで払出請求をする場合は領収書などの原本が手元に残るため、誤って二重に手続きす... 詳細表示
「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求できる1日あたりの上限回数はありますか
上限はありません。 詳細表示
70件中 21 - 30 件を表示