「1回あたりの振込金額の上限金額」と「1日あたりのダイレクト振込限度額」の違いはなんですか
とおりです。 【1回あたりの振込金額の上限金額】 インターネットバンキングのセキュリティ上、「新しい振込先」を選択した振込手続きに対して、当社が設定している 詳細表示
インターネットバンキングで過去の振込先や事前に登録した振込先へ振り込む場合、電話認証が必要ですか
電話認証は不要です。 過去の振込先には、テレフォンバンキングでのお手続きで振り込みした先も含まれます。 詳細表示
インターネットバンキングで外貨普通預金の入出金明細は確認できますか
外貨普通預金の入出金明細は確認できません。 入出金明細については、毎年1月・7月にお届けのご住所にお送りしている「外貨普通預金半期異動明細書」にてご... 詳細表示
インターネットバンキングでは振込先口座を最大何件まで登録できますか
最大30件まで登録できます。 詳細表示
インターネットバンキングで手続きした振り込みが不成立になった場合、振込手数料は返金されますか
振り込みが不成立になった場合、振込資金と振込手数料は払出口座に返金されます。 詳細表示
インターネットバンキングで手続きした振り込みが不成立になった場合、振込資金はいつ返金されますか
振込資金と振込手数料は、不成立になり次第、順次返金されます。 詳細表示
取引店を変更した場合、いつからインターネットバンキングを利用できますか
取引店変更の手続きを行った日の翌々営業日6:00から利用できます。 詳細表示
電話認証を申し込むと、インターネットバンキングでの振り込みには常に電話認証が必要ですか
電話認証が必要になるのは、以下の場合です。 ・新しい振込先を指定して振り込む場合 ・事前に振込先を登録する場合 過去の振込先や事前に登録した... 詳細表示
インターネットバンキングでキャッシュカードのATM利用限度額の変更はできますか
変更できません。 ATM利用限度額の変更方法は以下のとおりです。 【ATM利用限度額の引き上げ】 お近くの支店窓口でお手続きできます。 ▶お手... 詳細表示
インターネットバンキングでダイレクト振込限度額を引き下げると、いつから反映されますか
お手続き完了後、すぐに新しい振込限度額に変更されます。 詳細表示
85件中 41 - 50 件を表示