文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
三井住友信託ダイレクト
>
ご利用にあたって
>
セキュリティ
>
インターネットバンキングに不審なアクセスがあった場合、どうすればよいですか
トップカテゴリー
/category/show/39?site_domain=default
各種お手続き
(180件)
/category/show/161?site_domain=default
口座開設
(18件)
/category/show/168?site_domain=default
ATM
(52件)
/category/show/162?site_domain=default
三井住友信託ダイレクト
(417件)
/category/show/172?site_domain=default
ご利用にあたって
(135件)
ご利用申込
(25件)
ご利用環境
(4件)
ご利用時間
(3件)
セキュリティ
(43件)
初期登録
(7件)
ログイン
(17件)
テレフォンバンキング
(29件)
三井住友信託海外ダイレクト
(7件)
/category/show/173?site_domain=default
各種お手続き
(77件)
お振り込み
(53件)
定期預金
(28件)
投資信託
(55件)
外貨預金
(32件)
住宅ローン
(15件)
財形・積立貯蓄
(15件)
/category/show/163?site_domain=default
ためる・ふやす
(230件)
/category/show/329?site_domain=default
のこす・そなえる
(141件)
/category/show/169?site_domain=default
かりる
(179件)
/category/show/164?site_domain=default
その他
(247件)
/category/show/165?site_domain=default
キャンペーン・プラン
(60件)
よくあるご質問(Q&A)
戻る
No : 3270
公開日時 : 2021/05/31 12:07
更新日時 : 2023/02/13 16:02
印刷
インターネットバンキングに不審なアクセスがあった場合、どうすればよいですか
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
三井住友信託ダイレクト
>
ご利用にあたって
>
セキュリティ
回答
以下のダイヤルまで至急ご連絡ください。
お電話をいただいた時点で、三井住友信託ダイレクトのお取引を停止させていただきます。
0120-925-455
平日 9:00~17:00
土・日・祝日および12/31~1/3はご利用いただけません。
《上記ダイヤルの営業時間外、またはお電話がつながらない場合》
0120-318-321
(無料)
045-929-2070
(有料)
24時間365日受付
このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った
役に立ったがわかりにくい
役に立たなかった
コメント
このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください
※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
このQ&Aを閲覧した方はこのようなQ&Aも閲覧しています
インターネットバンキングで一般財形を一部解約する方法を教えてください
「孫への想い領収書提出アプリ」の新規登録方法を教えてください
氏名変更後、いつから「孫への想い領収書提出アプリ」で払出請求手続きができるようになりますか
お出かけ安心パッケージとはなんですか
任意後見制度支援信託で任意後見受任者を変更した場合はどうすればよいですか
TOPへ