• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(Q&A)

  • No : 6432
  • 公開日時 : 2021/06/07 16:18
  • 更新日時 : 2023/04/20 17:19
  • 印刷

三井住友信託銀行から送信されたメールマガジンか確認する方法を教えてください

回答

「送信元のメールアドレス」が下記の場合、当社からお送りしているメールです。
Mail_SMTB_Direct@smtb.jp
banking@direct.smtb.jp 
・支店担当者のメールアドレス

▶当社からお送りしているSMSの発信元番号はこちら

【ご注意ください】
・偽メールの差出人名も「三井住友信託銀行」と表示されています。送信元が不審なメールアドレスでないかをご確認ください。
当社はお取引目的等の確認時にインターネットバンキングの会員番号・ログインパスワード・確認番号(乱数表)の入力をお願いすることはございませんので絶対に入力しないでください。
サービスの継続利用のために、指定電話番号へお客さまからの架電が必要になることはありません(※)ので、ウェブサイト内に架電の指示があっても絶対に行わないようお願いいたします。
電話認証は振込に関する取引・登録に利用する認証です。取引内容確認で当社が電話認証をお願いすることはありません。
当社から「お取引目的等の届出」の入力をメール上に記載されたURLからお願いすることはありません。

なお、少しでも不審に思われる場合は、いったんお手続きを取り止めてください。万が一、不審なサイトに個人情報を入力してしまった場合や、ご不安な点がある場合は、ヘルプデスクまでご連絡ください。


三井住友信託ダイレクトヘルプデスク
0120-983-381
受付時間
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~17:00
日曜・祝日および12/31~1/3はご利用いただけません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。