• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

よくあるご質問(Q&A)

  • No : 6486
  • 公開日時 : 2019/04/11 14:48
  • 更新日時 : 2023/11/13 17:51
  • 印刷

お預かり残高レポートはいつ送られてきますか

回答

取引内容によって送付の有無や時期が異なります。詳しくは以下のとおりです。
 
レポート送付対象
送付回数
(作成基準日)
投資信託または外貨預金をお持ちのお客さま 1
年4回
(3・6・9・12月末基準)
定期預金など固定性資金のお預入金額が
300万円以上のお客さま 2
(投資信託または外貨預金をお持ちでない場合)
年2回
(3・9月末基準)

1 作成基準日時点では投資信託の残高がなくても、当該四半期中にお取引があった場合は、レポートをお送りします。

2 固定性資金に含まれる商品は、「円定期預金」「金銭信託」「国債」などです。なお、ユアパートナー総合口座をお持ちのお客さまには、定期預金など固定性資金のお預入金額が1円以上でお送りします。

なお、お預かり残高レポートは、作成基準日の翌月中旬~下旬に順次発送します。複数の口座をお持ちの場合や、ご家族でお取引いただいている場合、到着日が異なる場合があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。