• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(Q&A)

  • No : 6743
  • 公開日時 : 2019/09/20 10:00
  • 更新日時 : 2023/02/10 14:39
  • 印刷

NISAロールオーバーの手続きをしたいのですが、現在他社でNISA口座を開設している場合、どうすればよいですか

回答

まずは現在利用している他の金融機関で金融機関変更の手続きを行い、当社に来年のNISA枠を設定する必要があります。その後、「ロールオーバー依頼書」をご提出ください。

お手元の「ロールオーバー依頼書」は11月末までに提出が必要になりますので、お早めにお手続きください。11月末までに間に合わない場合は、お取引店までお早めにお問い合わせください。

【お手続きの流れ】
1. 現在利用している他の金融機関で、来年分のNISA勘定またはNISA口座の廃止手続きを行い、「勘定廃止通知」または「非課税口座廃止通知」を受領してください。

2. 当社で来年分のNISA枠の設定のお手続きをしてください。
お近くの支店窓口までご来店いただくか、電話でお取引店まで手続書類をご請求の上、郵送にてお手続きください。
※ 10月1日以降、当社にて受け付けできます。

なお、お手続きには以下のものが必要です。郵送の場合、下記②はコピーをご用意ください。
①お届印
②本人確認書類(運転免許証など)
③現在利用している他の金融機関が発行する「勘定廃止通知」または「非課税口座廃止通知」

3. お手元の「ロールオーバー依頼書」を当社までご提出ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。