• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(Q&A)

  • No : 8721
  • 公開日時 : 2021/10/25 00:00
  • 更新日時 : 2023/10/10 11:07
  • 印刷

毎月定額の投資資金を子ども(口座名義人)の普通預金口座からジュニアNISA専用の普通預金口座へ振り替えています。子どもが成人になった場合も、同じ内容で継続できますか

回答

継続できません。
成人になるお誕生日の前日の前月の振り替えを最後に契約は終了になります。

《例》5月1日がお誕生日の場合
3月の振り替えが最後になります。

現在のご契約と同じ内容で継続したい場合も、お子さまが成人になった後、あらためて名義人本人であるお子さまがお申し込みください。
お申し込みはご来店もしくは郵送で承りますので、お近くの支店窓口までお問い合わせください。

なお、お子さま(ジュニアNISAの口座名義人)が成年を迎えた場合のお手続きについてはこちらをご確認ください。

ジュニアNISAは2023年12月をもって終了します。ジュニアNISAでの購入は受渡日が2023年12月29日までが対象です。
2024年以降はジュニアNISAにおいて、新たに非課税で投資信託の購入はできません。
なお、2023年までにジュニアNISAで購入された投資信託の今後のお取り扱いについてはこちらをご確認ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。