文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
ためる・ふやす
>
iDeCo(個人型確定拠出年金)
>
iDeCo(三井住友信託個人型DCプランN)の掛金額の変更方法を教えてください
トップカテゴリー
/category/show/39?site_domain=default
各種お手続き
(216件)
/category/show/161?site_domain=default
口座開設
(19件)
/category/show/168?site_domain=default
ATM
(54件)
/category/show/162?site_domain=default
三井住友信託ダイレクト
(500件)
/category/show/163?site_domain=default
ためる・ふやす
(253件)
投資信託
(45件)
/category/show/182?site_domain=default
NISA
(86件)
/category/show/240?site_domain=default
三井住友信託ファンドラップ
(24件)
定期預金
(28件)
/category/show/183?site_domain=default
個人向け外貨預金
(32件)
財形・積立貯蓄
(20件)
金融商品仲介
(4件)
iDeCo(個人型確定拠出年金)
(10件)
普通預金
(4件)
/category/show/329?site_domain=default
のこす・そなえる
(146件)
/category/show/169?site_domain=default
かりる
(180件)
/category/show/165?site_domain=default
キャンペーン・プラン
(91件)
/category/show/164?site_domain=default
その他
(282件)
よくあるご質問(Q&A)
▶こちらからAIチャットでもご質問いただけます
戻る
No : 9451
公開日時 : 2022/05/27 10:53
更新日時 : 2023/02/15 12:59
印刷
iDeCo(三井住友信託個人型DCプランN)の掛金額の変更方法を教えてください
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
ためる・ふやす
>
iDeCo(個人型確定拠出年金)
回答
掛金額の変更は、郵送でお手続きできます。
パソコンやスマートフォンから三井住友信託ライフガイドのiDeCo(個人型確定拠出年金)専用サイトにログイン後、変更届を印刷、ご記入のうえご郵送ください。
詳しくは以下のとおりです。
【変更方法】
1. 「
三井住友信託ライフガイド
」の「
お勤め先の専用ページ
」をクリックし、お勤め先のIDとパスワードを入力してログイン
※
スマートフォンでログインする場合は、ログイン後の画面左上のメニューボタンをタップし、「ライフガイド(お勤め先の専用ページ)PCページ」をタップ
※
画面遷移後に表示される広告画面は右上の「✖」ボタンで閉じてください。
2. 左側メニューの「帳票による手続き(または「帳票手続」)」をクリック
3. 2ページ目の「【月々の掛金額のご変更のお手続きについて】(毎月定額拠出のお客さま)」で、加入されている社会年金保険制度の「加入者掛金額変更届」を選択し、印刷
4. 「ご記入みほん」に沿って、印刷した「加入者掛金額変更届」の必要事項を記入
5. 定型内封筒をご用意の上、「宛名ラベル」を印刷し「あて先用紙(
※
)」を貼り付け
※
あて先用紙をご利用いただくと、宛先の記入や切手は不要です。
6. 上記「4」を「5」の封筒に入れ、ポストに投函
ご不明な点は、WEBまたは、電話でご相談ください。
▶「WEB個別相談」のご利用方法は
こちら
なお、掛け金額を変更できるのは、12月の掛金分から翌年11月の掛金分(1月26日引き落とし分から12月26日引き落とし分)までの間で、毎年1回限りです。
【ご注意事項】
・ご加入のiDeCoプランによってお手続きが異なります。
・住所変更や引き落とし口座変更は別途手続きが必要です。
・現在、掛金納付を年単位(毎月払い以外)に指定している方、または今後年単位(毎月払い以外)に変更をご希望の方は、三井住友信託確定拠出年金コールサービスまでお問い合わせ下さい。
■
三井住友信託確定拠出年金コールサービス
0800-1233-401
■
受付時間
新型コロナウイルスの感染予防対策のため受付時間を変更しています。現在の受付時間は
こちら
の「お知らせ」をご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った
役に立ったがわかりにくい
役に立たなかった
コメント
このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください
※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
このQ&Aを閲覧した方はこのようなQ&Aも閲覧しています
iDeCo(個人型確定拠出年金)の掛金額の変更はいつでもできますか
iDeCo(個人型確定拠出年金)は誰でも加入できますか
企業型の確定拠出年金制度に加入していて中途退職した場合、必要な手続きについて教えてください
企業型の確定拠出年金制度に加入していましたが、手続きの期限はありますか
iDeCo(個人型確定拠出年金)は何歳から受け取りを開始できますか
TOPへ