総合口座とは、普通預金に定期預金などの契約を担保とする「当座貸越機能」がついている口座です。普通預金と定期預金などが1つの通帳にまとめて記帳されます。
「当座貸越機能」について、詳しくは以下のとおりです。
①自動融資(当座貸越)
普通預金の残高が不足する場合、その不足額について定期預金などの契約を担保として自動融資(当座貸越)を行います。
なお、定期預金の貸越限度額・貸越利率は以下のとおりです。
【貸越限度額】
担保とする定期預金の合計額の90%(1,000円未満は切り捨て)または500万円のうち、いずれか少ない金額
【貸越利率】
担保とする定期預金の約定利率+年0.50%
《例》 約定利率が0.010%の場合:貸越利率は0.510%になります。
②貸越金の返済
貸越金の残高がある場合は、普通預金に入金された金額を自動的に貸越金の返済に充当します。