子ども(口座名義人)が成人になった場合、現在契約中の投資信託自動購入プランは同じ内容で継続できますか
プランは、三井住友信託ダイレクトのご契約後(※)、インターネットや電話でお申し込みいただくか、お近くの支店窓口でお申し込みお願いします。 三井住友信託ダイレクトの 詳細表示
投資信託の取扱コース(一般コース・累投コース)を変更できますか
お近くの支店窓口でお手続きできます。 お手続きに関する詳細は、お近くの支店窓口までお問い合わせください。 ※三井住友信託ダイレクトではお手続きでき 詳細表示
ダイレクトご利用カードに記載の会員番号と数字4桁の暗証番号で本人確認をしています。 お手続きの際は、上記確認に加えてダイレクトご利用カード裏面に記載の確認 詳細表示
「【重要】三井住友信託銀行からお届出情報更新のお願い」と書かれたSMSが届きました。本当に三井住友信託銀行からのSMSでしょうか
。 ・当社はお取引目的等の確認時にインターネットバンキングの会員番号・ログインパスワード・確認番号(乱数表)の入力をお願いすることはございませんので絶対に入力しないで 詳細表示
お手続きできます。 ダイレクトご利用カードをお手元にご用意の上、ご本人さまよりテレフォンバンキングまでご連絡ください。 ※大口定期預金や証書式の定期 詳細表示
テレフォンバンキングで当初募集期間中の投資信託を購入できますか
:00を過ぎますと継続募集期間での購入となります。 購入したいファンドの最新の目論見書とダイレクトご利用カードをお手元にご用意の上、テレフォンバンキングまでご 詳細表示
家計簿アプリなどの外部サービスで三井住友信託銀行の取引情報が読み込みできなくなりました。なぜですか
。 ■API連携(※1)に対応しているサービスをご利用の場合、下記のいずれかに該当している ・旧ダイレクトご利用カードを使用されている(※2) ・新ダイレクトご利用 詳細表示
メッセージ番号:AKKH113が表示される場合、どうすればよいですか
メッセージ番号:AKKH113は、紛失手続き中の場合に表示されるエラーメッセージです。 改印の手続きが完了すれば、三井住友信託ダイレクトの利用申込や 詳細表示
三井住友信託ラップ口座電子開示サービスは誰でも利用できますか
以下の条件を満たすお客さまがご利用いただけます。 ・国内にお住まいで当社のラップ口座を契約していること ・インターネットを利用できる環境があること 詳細表示
インターネット上で、以下の手続きを無料でご利用いただけるサービスです。 なお、商品によってサービス内容が異なります。 【三井住友信託ファンドラップ 詳細表示
358件中 331 - 340 件を表示