• No : 2410
  • 公開日時 : 2018/05/31 12:43
  • 更新日時 : 2023/02/10 10:37
  • 印刷

非課税期間終了後、NISAで保有している投資信託はどうなりますか

回答

お客さまのご希望によって異なります。
NISA(※)で保有している投資信託のお取り扱いは、以下のいずれかをご選択ください。

【ロールオーバー】
NISA枠で保有している投資信託を、翌年のNISA枠へ移管し、さらに5年間非課税期間を延長します。
ご希望の場合は、9月に発送される「ロールオーバー依頼書」を11月末までにご返送ください。

【課税口座へ移管】
NISA枠で保有している投資信託を、課税口座である特定口座(特定口座未開設の場合は一般口座)に移管します。
ご希望の場合は、9月に発送される「ロールオーバー依頼書」のご返送は不要です。ロールオーバーのお手続きをされない場合、自動的に移管されます。
課税口座に移管後の取得単価は、非課税期間終了時の基準価額になります。

※NISA口座にNISA勘定(非課税枠120万円、非課税期間5年間)を設けたものをNISAといいます。