住宅ローンご利用のお客さまには、保証会社による保証をご利用いただきます。 通常は、お客さまが保証会社に、保証料と取扱手数料を支払って当社宛ての連帯保... 詳細表示
住宅ローンに付帯している疾病保障特約の診断給付金または保険金により住宅ローン残高が0円になった場合、その疾病が完治した後にローンの返済が再開されることはありますか
疾病保障特約の診断給付金または保険金によりローン残高が0円になった場合は、ローンの返済が再開されることはありません。 詳細表示
支払い方式により異なります。 【保証料型・一括前払い方式】 住宅ローンお借入時(実行時)にお支払いいただきます。 【保証料型・金利上乗せ方式】 ... 詳細表示
住宅ローンが延滞している旨のはがきが届きました。遅延損害金の確認方法を教えてください
インターネットバンキングで確認ができます。 【操作手順】 1. インターネットバンキングにログイン 2. メニューから「住宅ローン・カードローン... 詳細表示
住宅ローンを他の銀行に借り換えたい場合、手数料はいくらですか
手数料は以下のとおりです。 全額繰上返済の手数料:22,000円(税込み) ※お借り換えされる場合、住宅ローンの全額繰上返済が必要になりま... 詳細表示
住宅ローンの保証料は、金利上乗せ方式と一括前払い方式、どちらがよいですか
お借入時の資金計画に余裕があり、毎月の返済額を抑えたい場合には一括前払い方式を、手元資金を温存したい場合には金利上乗せ方式をお選びいただくことが多いようで... 詳細表示
インターネットバンキングで、住宅ローンの全額繰上返済はできますか
インターネットバンキングではお手続きできません。 一部繰上返済のみのお取り扱いです。 全額繰上返済は書面でのお手続きが必要になりますので、ローン事... 詳細表示
年末残高等証明書は、その年の12月末時点でお借入残高のある契約を対象に作成されます。 そのため、年の途中で当社から他行へお借り換えされた場合、当社では作... 詳細表示
違いは以下のとおりです。 借り入れ方法 連帯保証人 収入合算 契約者と同居家族(※)の収入を合算して申し込み 契約者... 詳細表示
お申し込みされたもので変更ができるのは以下のとおりです。 ・自動返済の上限額の設定 ・返済口座に残す金額の設定 ・自動返済一時停止の設定 ... 詳細表示
163件中 101 - 110 件を表示