2022年度の年末残高等証明書は、対象者の方(※1)へ以下のスケジュールで普通郵便にてご郵送いたします。 ※1提携持家ローン、住宅金融支援機構フラット3... 詳細表示
インターネットバンキングで住宅ローンの一部繰上返済をする方法を教えてください
一部繰上返済の操作手順は以下のとおりです。 【操作手順:繰上返済のお手続き】 1. インターネットバンキングにログイン 2. メニューから「住宅... 詳細表示
インターネットまたはお電話で再発行をお申し込みいただけます。 こちらからお申し込みください。 ※既にご返済された期間は発行されません(発行対象は「... 詳細表示
年末残高等証明書が届かない場合、以下のケースが考えられます。 1. まだ当社から年末残高等証明書が発送されていない お客さまの状況によって発送日が... 詳細表示
住宅ローン返済日の当日に入金しました。いつ引き落としされますか
返済口座への入金時間によって異なります。 【返済日の20時までの入金】 返済日当日に引き落としされます。 【返済日の20時以降の入金】 ... 詳細表示
住宅ローンをお借入後、お客さまに万が一のこと(お亡くなりになった場合、高度障害の状態になった場合など)がおきたときに、住宅ローンの残高を保険金によって完済... 詳細表示
保証料型 (一括前払い方式) 保証料型 (金利上乗せ方式) 融資手数料型 保証会社への 保証料の支払い方 お客さ... 詳細表示
住宅ローンを利用する場合、申し込める疾病特約にはどのようなものがありますか
お借入時の年齢によりご用意している保障内容が異なります。 【お借入時の年齢が46歳未満の方】 ・全入院保障付八大疾病保障(充実プラン)100%給付... 詳細表示
住宅ローンの変動金利コースについて、金利が変わったかどうかを確認する方法を教えてください
金利変更の有無に関わらず、当社から定期的に「返済予定表」をお送りしますのでご確認ください。 送付時期 返済予定期間の記載 ... 詳細表示
住宅ローンの返済日当日の入金が間に合わない場合、どうすればよいですか
早急に返済資金をご用意いただき、返済用口座にご入金ください。 なお、日割りで所定の遅延損害金がかかります。 具体的なご返済金額については、以下... 詳細表示
163件中 1 - 10 件を表示