• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(Q&A)

  • No : 7280
  • 公開日時 : 2025/05/08 10:25
  • 印刷

iDeCo(個人型確定拠出年金)は誰でも加入できますか

回答

国民年金被保険者であればiDeCoに加入できます。

ただし、以下の場合は加入できません。
・ 65歳前に公的年金を繰上請求された方
・ iDeCoの老齢給付金を受給された方
・国民年金保険料の免除(産前産後免除や、障害を理由とする法定免除、国立保養所などの入所者であることによる法定免除は除く)や納付猶予期間中の方
・農業者年金に加入されている方
・お勤め先の企業型確定拠出年金制度のマッチング拠出を利用している方
・お勤め先の企業型確定拠出年金制度の規約で、掛金の拠出が毎月拠出以外と定められている場合(1)
1 お勤め先の企業が、掛金を毎月ではなく、年単位の拠出限度額内で年1回以上拠出する制度

1 企業型確定拠出年金の制度については、お勤めの企業のご担当者さまにご確認ください。

▶iDeCo(個人型確定拠出年金)のしくみについて詳しくはこちら(2)
▶iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入資格の有無や掛け金の限度額の診断は
こちら(2)
2 iDeCo公式サイトに移動します。

その他ご不明な点は三井住友信託確定拠出年金コールサービスまでお問い合わせください。

三井住友信託確定拠出年金コールサービス
0800-1233-401
受付時間
月~金:9:00~20:00
土日・振替休日:9:00~17:00
祝日および12/31~1/3はご利用いただけません。

▶iDeCoへの加入について、詳しくはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

このQ&Aに関するご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名・口座番号・メールアドレスなど)を入力しないでください。
※お問い合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。あらかじめご了承ください。