8件中 1 - 8 件を表示
他行から外貨を受け取る場合、手数料はかかりますか(個人のお客さま向け)
個人のお客さまが外貨を受け取る場合、原則として手数料はかかりません。 ただし、通貨交換を伴う場合のみ、為替売買手数料がかかります。 なお、為替売買... 詳細表示
外貨の受け取りに必要なものは以下のとおりです。 【必要な書類】 ・マイナンバーが確認できる書類(※) ※海外から外貨を受け取る場合のみ必要です。... 詳細表示
インターネットバンキングでは、外貨建てで他行へ振り込みできますか
インターネットバンキングではお手続きできません。 お近くの支店窓口でお手続きをお願いします。 なお、お手続きに必要なものはこちらをご確認ください。 詳細表示
外貨を送金する場合の手数料はいくらですか(個人のお客さま向け)
手数料は以下のとおりです。 【通貨交換を伴わない場合】 送金手数料は一律15,000円です。 ※当社本支店間の送金で、ご依頼人さまとお受取人さま... 詳細表示
当社では、送金のご資金を確認後、お客さまが指定した日付で送金を行います。 ただし、お受取人さまの取引銀行や経由銀行の手続きによっては、お受取人さまの口座... 詳細表示
お近くの支店窓口にて承ります。 なお、アメリカが休日の場合は、米ドル建てに限らず外貨建送金ができませんのでご注意ください。 それ以外の休日における... 詳細表示
「外国送金依頼書」の記入方法を教えてください(個人のお客さま向け)
記入方法は、以下の記入例をご確認ください。 ・ 外国送金依頼書(兼払戻請求書)(個人のお客さま専用) ・ 外国送金依頼書(兼払戻請求書) 詳細表示
外貨建送金に必要なものを教えてください(個人のお客さま向け)
外貨建送金に必要なものは以下のとおりです。 【お持ち物】 ・お届印 ・本人確認書類(運転免許証、パスポートなど) ・マイナンバーが確認できる書... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示