インターネットバンキングでは、ファンド休業日に投資信託を購入できますか
ファンド休業日でも購入できます。 その場合、次のファンド営業日が注文日になります。 詳細表示
インターネットバンキングでは、募集期間中の投資信託を購入できますか
募集期間中でも購入できます。 募集開始日の9:00からお手続きができます。 詳細表示
投資信託基準価額通知サービスの申込方法は以下のとおりです。 【操作手順】 1.インターネットバンキングにログイン 2.メニューから「お届け内... 詳細表示
NISAロールオーバーの手続きをしたいが、翌年NISA枠が三井住友信託銀行に設定されていない場合はどうすればよいですか
当社にNISA枠を設定するための手続きが必要です。 現在、当社以外でNISA口座を開設している場合や、2018年以降どの金融機関でもNISA枠を設定して... 詳細表示
課税口座(一般口座・特定口座)で保有している投資信託をジュニアNISA口座に変更できますか
できません。 ジュニアNISA口座で保有できるのは、新たに投資した投資信託および前年以前にジュニアNISA口座で保有している投資信託の移管に限られます。 詳細表示
当社で取り扱う公募株式投資信託・公募公社債投資信託などの投資信託が対象です。 当社で取り扱う投資信託は、こちらからご確認ください。お客さまの投資目的... 詳細表示
三井住友信託ファンドラップのエントリー分散の手続きについて教えてください
エントリー分散のお手続きについては、以下のとおりです。 【手続き方法】 お取引店で承ります。 【手続き可能日】 新規契約時、または新規... 詳細表示
三井住友信託ファンドラップの定時定額払戻の手続きについて教えてください
定時定額払戻のご契約・終了のお手続きについては、以下のとおりです。 【手続き方法】 お取引店で承ります。 【手続き可能日】 毎営業日お... 詳細表示
こちらからご確認ください。 詳細表示
外貨定期預金(愛称:外貨革命)は預け入れ期間を変更できますか
預け入れ期間の変更はできません。 ご希望の場合は、中途解約の上新たな期間にてお預け入れください。 中途解約のお手続きについては、こちらからご確... 詳細表示
217件中 31 - 40 件を表示