|
Q&Aトップに戻る |
お預かり残高レポートは作成基準日時点のお預かり資産の状況をお知らせしております。 【お預かり資産の状況】 【投資信託残高明細】 作成基準日... 詳細表示
送付基準の詳細は以下のとおりです。 (※1)作成基準日時点では投資信託の残高がなくても、当該四半期中にお取引があった場合は、レポートをお送りしま... 詳細表示
定期預金・投資信託・外貨預金等のお客さまのお預かり資産の明細や資産構成等を定期的にお知らせするサービスです。残高の確認のほか、資産構成の見直し等にご活... 詳細表示
残高に関するレポートの発送基準日(3・6・9・12月末)の翌月中旬~下旬に発送します。 残高に関するレポートは、順次発送します。複数の口座をお持ち... 詳細表示
お預かり残高レポートに記載されている「その他商品」とはなんですか
国債や金銭信託(教育資金贈与信託、結婚・子育て支援信託、家族おもいやり信託、社会貢献寄付信託、後見制度支援信託等)のご契約です。 詳細表示
お預かり残高レポートに記載されている定期預金は利息は含まれますか
利息は含まれません。 定期預金残高明細欄は、定期預金元本残高のみを記載しています。 詳細表示
あります。 個人年金保険、終身保険、三井住友信託SMA、外貨定期預金(オープンデポ)、貯蓄預金等は記載されません。 詳細表示
SMS(ショートメッセージサービス)に記載されているサイトにアクセスしても表示されません。どうすればよいですか
端末によってはリンク先がうまく表示されないことがあります。 恐れ入りますが、お持ちの携帯電話会社にお問い合わせください。 リンク先の内容... 詳細表示
SMSの受信料は無料です。 ただし、ご利用の料金体系によっては、URLをクリックしてコンテンツを表示した場合、パケット料金が発生することがあります。 詳細表示
SMS(ショートメッセージサービス)の内容について詳しく聞きたいのですが、問い合わせ先を教えてください
SMSの内容によりお問い合わせ先が異なります。 SMSにお問い合わせ先の記載がある場合は、そちらにご連絡ください。 各種ローンに関するご連... 詳細表示
本ウェブサイトのご利用にあたって|
個人情報保護宣言 セキュリティ| 勧誘方針| 当社の保険募集について 利益相反管理方針(概要)| 特定投資家制度に関する期限日 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針 |
三井住友信託銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第649号 加入協会: 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会 Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved. |