法人のお客さまは、法人番号のお届けが必要です。 詳細表示
原則24時間利用できます。 ただし、インターネットバンキングのシステムメンテナンス時間は利用できません。 ■システムメンテナンス時間 日曜日23... 詳細表示
インターネットバンキングで過去の振込先や事前に登録した振込先へ振り込む場合、電話認証が必要ですか
電話認証は不要です。 過去の振込先には、テレフォンバンキングでのお手続きで振り込みした先も含まれます。 詳細表示
インターネットバンキングでは振込先口座を最大何件まで登録できますか
最大30件まで登録できます。 詳細表示
テレフォンバンキングで手続きした振込内容を確認する方法を教えてください
お手続きの翌営業日に発送するお取引確認書で確認ができます。 お振込先の金融機関名や口座番号などが記載されています。 詳細表示
支店窓口でダイレクト振込限度額を変更すると、いつから反映されますか
受付日の翌営業日以降に新しい振込限度額に変更されます。 詳しくはお手続きの際にご確認ください。 詳細表示
未成年者が相続人の場合、未成年者には「代理人」を立てる必要があります。 代理人は未成年者に代わり、遺産分割協議や手続書類の記入・捺印などを行うことになり... 詳細表示
振込画面でメッセージ番号:AHK1004が表示される場合、どうすればよいですか
メッセージ番号:AHK1004は、振込金額入力画面の入力金額で1日の振込限度額を超える場合に表示されます。 振込限度額を超える金額のお振り込みをご希... 詳細表示
以下の電話は利用できません。 ・050から始まるIP電話の電話番号 ・海外からの電話 詳細表示
非通知設定している電話番号を電話認証サービスに利用できますか
非通知のままでは利用できません。 電話番号の先頭に「186」を入力の上、認証用ダイヤルにお電話ください。 詳細表示
166件中 1 - 10 件を表示