|
Q&Aトップに戻る |
ダイレクト(インターネットバンキング・テレフォンバンキング)の振込限度額とはなんですか
ダイレクトの振込限度額とはインターネットバンキングとテレフォンバンキングでお振り込みができる1日あたりの上限金額のことです。 インターネット... 詳細表示
フリーメールをインターネットバンキングのメールアドレスとして登録できますか
フリーメール(※)も登録できます。 ただし、安全にインターネットバンキングをご利用いただくために、普段からご利用されているメールアドレスをご登録お願いし... 詳細表示
インターネットからログインパスワードを再設定する方法を教えてください
ログインパスワードの再設定方法は以下のとおりです。 なお、インターネットからのお手続きには条件があります。 【条件】 ・システム移行後の新カードを利用... 詳細表示
0~1,000万円の間で、1万円単位での設定ができます。 セキュリティの関係上、必要最低限の金額に設定してください。 詳細表示
振込限度額の「引き上げ」と「引き下げ」ができます。 受付日の翌営業日以降に新しい振込限度額に変更されます。詳しくはお手続きの際にご確認ください。 ... 詳細表示
振込限度額の「引き上げ」と「引き下げ」ができます。 お手続き完了後、翌日0:00に新しい振込限度額に変更されます。 ダイレクトご利用カードをお手元にご... 詳細表示
支店窓口でダイレクト振込限度額を変更すると、いつから反映されますか
受付日の翌営業日以降に新しい振込限度額に変更されます。 詳しくはお手続きの際にご確認ください。 詳細表示
インターネットバンキングでダイレクト振込限度額を引き下げると、いつから反映されますか
お手続き完了後、すぐに新しい振込限度額に変更されます。 詳細表示
テレフォンバンキングでキャッシュカード利用限度額の変更はできますか
テレフォンバンキングで変更はできません。 当社ATMやお近くの支店窓口でお手続きをお願いします。 詳細表示
支店窓口でダイレクトの暗証番号を変更する場合、手続き完了までにどれくらいかかりますか
受付後、1週間程で手続きが完了します。 手続き完了後、お届けのご住所に完了通知をお送りします。 詳細表示
本ウェブサイトのご利用にあたって|
個人情報保護宣言 セキュリティ| 勧誘方針| 当社の保険募集について 利益相反管理方針(概要)| 特定投資家制度に関する期限日 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針 |
三井住友信託銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第649号 加入協会: 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会 Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved. |