|
Q&Aトップに戻る |
インターネットバンキングで、外貨普通預金から円貨普通預金に入金する方法を教えてください
外貨普通預金から円貨普通預金に入金する方法は以下のとおりです。 【操作手順】 1. インターネットバンキングにログイン 2. メニューから「お取引・残... 詳細表示
インターネットバンキングで為替取引をする際の、為替手数料はいくらですか
為替手数料は以下のとおりです。 (1通貨単位あたり片道) 詳細表示
お取引の内容によって異なります。 【外国為替取引(通貨の交換)を伴う場合】 月曜日8:00~土曜日5:30はお手続きできます。 ただし、以下の時間帯... 詳細表示
インターネットバンキングでは、外貨建てで他行へ振り込みできますか
インターネットバンキングではお手続きできません。 お近くの支店窓口でお手続きをお願いします。 詳細表示
インターネットバンキングで外貨定期預金(外貨革命)の中途解約はできますか
やむを得ない場合は中途解約できます。 ただし、一部解約および満期日当日の中途解約はできません。 外貨定期預金(外貨革命)の中途解約方法は以下のとおり... 詳細表示
インターネットバンキングで外貨定期預金(外貨革命)を中途解約する場合、資金はどの口座に入金されますか
中途解約資金の入金口座はお客さまのご希望に合わせて選択できます。 内容入力画面で、円貨普通預金(ダイレクト代表普通預金)口座または外貨普通預金口座のどち... 詳細表示
インターネットバンキングで当日付けの外貨手続きは何時までですか
平日14:00までが当日付けになります。 なお、平日14:00以降のお手続きの場合、お取引の成立(資金の異動)は翌営業日付けになります。 誤って同じ手... 詳細表示
テレフォンバンキングでは、外貨建てで他行へ振り込みできますか
テレフォンバンキングではお手続きできません。 お近くの支店窓口でお手続きをお願いします。 詳細表示
インターネットバンキングで外国為替取引(通貨の交換)を行う際の為替レートを教えてください
リアルタイム為替レートが適用されます。 現在の為替レートは、こちらからご確認いただけます。 詳細表示
インターネットバンキングで行った外国為替取引(通貨の交換)を伴う手続きを取り消すことはできますか
適用為替レートは受付時点で約定されるため、外国為替取引(通貨の交換)(※)を伴う手続きはお取り消しできません。 ※円貨普通預金⇔外貨普通預金 円... 詳細表示
本ウェブサイトのご利用にあたって|
個人情報保護宣言 セキュリティ| 勧誘方針| 当社の保険募集について 利益相反管理方針(概要)| 特定投資家制度に関する期限日 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針 |
三井住友信託銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第649号 加入協会: 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会 Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved. |